祝ひ月

祝ひ月
いわいづき【斎月・祝ひ月】
〔忌みつつしむべき月の意〕
正月・五月・九月を凶の月として避けて呼ぶ名称。

「取分け~鬢附け・元結を調へ, 人交りもしたからう/浄瑠璃・油地獄(下)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”